これが飲まずにいられりょか
2009年05月06日
つよしクン事件でどうしても言っておきたいことがある。
不起訴が決定したので復帰も近いことであろう。
最初、凶悪犯罪並みの扱いだったマスコミも
同情と逮捕非難へと変わっていった。
総括すると
確かに飲み過ぎた事は悪いが
逮捕されるほどのことではない
である
ほとんどのブロガーたちの意見もよく似た内容だ。
ちょっと待ってくれ!
酒を飲み過ぎることが
なんで悪いことなんだ!
日本中間違ってるぞ。
のんべぇ代表として断固訴えたい。
飲み過ぎのせいで寝坊して
仕事に遅刻したり休むのは悪いことです。
飲んで運転するのは重罪です。
しかし、酒を飲むこと自体は
量の多少にかかわらず禁止されておりません。
コカインや覚醒剤は体内に入れたら
それだけで重罪ですし、
大麻は所持しているだけで重罪です
(体内に入れても無罪らしいですが)
しかし、酒はなーんぼ飲んでも、
飲んだだけなら
誰からも文句を言われる筋合いではないのだ
ちがうか?
みんな最後に、
「酒はほどほどにいたしましょう」
なーんて言ってやがる。
これではつよしクンもかわいそうだし
酒にも失礼だ。
大人はね、
どんな辛いことがあってもキレちゃだめなの。
男はその場で涙見せられないの。
その代わり、夜に、
飲まなきゃやってらんないから飲むんだよ。
飲んで、飲んで、
飲みつぶれるまで飲むんだよ
「つよしクンもよほど辛いことがあったんでしょうねぇ」
と言う解説者やブロガーが
一人位いてくれたっていいんじゃないかい?
あぁ 無情
深酒と鮎の塩焼き
2009年05月19日
昔から食い合わせが悪いと言われるものがある。
ウナギと梅干しとか、
カニと柿とかね。
しかしこれらの言い伝えは科学的根拠がないそうだ。
が、
私が今回発見した悪い食い合わせは
科学的に証明できそうである。
それは
「深酒と鮎の塩焼き」
先日、料飲組合総会の直来で、
日本酒をしこたま呑んだ。
法林寺温泉の若旦那と萱笑の若旦那に
注がれるままお銚子のカラを並べた。
この時たべたのが鮎の塩焼きである。
もちろんまだ解禁前なので地物ではないが、
焼きたての鮎は鮎。
小娘もアラフォーも
恋の焼きたて時は旨いのといっしょ。
デカい鮎だったので
頭だけ遠慮して骨まで愛して二匹頂いた。
その後二次会でも
「瓶ごと冷やで呑んで風呂に入って反芻したら
まさに人肌でうまいぞー」
みたいなことを言って飲み続けた。
三次会のクラブで
やっとウイスキーにありつけたのだが、
ロックを一口飲んだだけで
体がアルコールを拒絶しやがった。
なんと、このボクの口が
ウイスキーを旨く感じられないのだ!
で、
雨上がりの夜空にを熱唱しているときに、
なんかへんだ!
さっき食った鮎が
腹の中で泳ぎはじめたのだ!
しかも勢いよく食道を駆け登り、
わが口がら脱出せしめんと暴れ出したのだ。
くそー、そっちがそのつもりなら、
いっぺん吐き出してとっ捕まえて
今度は蒲焼きにして食ってやる、と思い、
しかし、おっかしーなー
頭は食ってないのにどうして生き返ったんだろう
などと考えながら
トイレの便座にひざまづいた。
ガホッ、ガホッ、ぐげぇー、
なんじゃこりゃー、
でてきたのは元気な鮎ではなく、
骨のかたまり
しかも勢いよくじゃなくて
ゴツゴツ、チクチク、と、
食道やら喉チンコに刺さりながらでてくる。
うー最低!
みなさん、鮎の塩焼きを食べる時は、
冷やで呑んで風呂に入れば熱燗だー
なーんていいながら
飲み過ぎないように御注意めされぇ